- 国内:急性期病院、中小病院、診療所といった市場別の取り組みを強化するとともに、医療安全、診療実績、業務効率につながる顧客価値提案を推進、消耗品・サービス事業の強化に注力した結果、売上を伸ばすことが出来ました。市場別には、PAD(※)市場におけるAEDの販売に加え、大学、診療所市場が好調に推移しました。私立病院市場は前年同期並みとなりましたが、官公立病院市場は前年同期実績を下回りました。
- 海外:全ての地域で売上を伸ばすことが出来ました。為替およびアドテック社連結の影響を除いても二桁成長となりました。北米では、アドテック社を含む脳神経系群に加え、人工呼吸器やAEDなど治療機器が大幅増収となり、二桁成長となりました。生体情報モニタは、現地通貨ベースでは前年同期並みを確保しましたが、円高により減収となりました。中南米では、ブラジルを中心に前年同期実績を上回りました。欧州では、トルコ、イタリア、フランス、イギリスを中心に好調に推移しました。アジア州他では、タイ、ベトナムが好調だったほか、中国も前年同期実績を上回り、二桁成長となりました。
※ PAD(Public Access Defibrillation):一般市民によるAEDを用いた除細動。PAD市場には公共施設や学校、民間企業などが含まれる。
(単位:百万円)
2025年3月期 第1四半期 |
2026年3月期 第1四半期 |
対前年同期増減率 (%) |
|
国内売上高 |
29,493 |
30,686 |
4.0 |
海外売上高 (海外売上高比率) |
16,734 (36.2%) |
19,334 (38.7%) |
15.5 |
北米 |
9,281 |
11,015 |
18.7 |
中南米 |
993 |
1,026 |
3.3 |
欧州 |
2,658 |
2,919 |
9.8 |
アジア州他 |
3,799 |
4,373 |
15.1 |
- 決算短信/決算説明会資料
- 決算参考資料(PDF、EXCELファイル)では、四半期毎の決算ハイライト、商品群別売上高、地域別海外売上高を掲載しています。