Our Culture Guide
先駆者を支える文化・仕組み

#2

人生を広げる、
キャリアの成長機会
欧米、アジア、アフリカなど、海外拠点も多数ある日本光電では、スキルや経験値に応じて海外拠点での研修やチャレンジの場を用意しています。7つのグローバル共通価値基準(Integrity、Humbleness、Diversity、Initiative、Customer Centric、Goal Oriented、Creativity)を体現する人財を育てるとともに、高い倫理観と志、好奇心と共感力を持って自律的な成長を続け、新たな価値創造に挑み続ける人財を育む環境があります。

教育研修体系

階層別研修体系(職種共通)
階層別研修体系(職種別)
グローバル人財育成プログラム
(海外チャレンジ研修)
グローバル人財育成プログラムは、社員がグローバルに活躍するために必要な経験や知識、対応能力を身に付け、世界で通用する人財となることを支援する制度です。同プログラムでは、海外の語学学校への長期留学、海外事業所での職場研修、海外の研究機関・企業などでの実務研修、海外の大学・研究機関への留学の機会を社員に提供しています。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で一時的に実施を見合わせていましたが、2022年度から再開し、2023年度は5名が9ヵ月程度の語学留学や海外事業所での職場研修を実施しました。2024年3月現在、国内事業所に勤務する外国籍社員は24名、海外事業所に勤務する日本人社員は46名※です。今後もより高いスキルを持つ多くのグローバル人財を育成するため、プログラムの拡充を推進していきます。
※現地採用の日本人社員を除く
自己啓発学習支援制度
日本光電では、能力開発を自ら積極的に行う従業員を全面的にサポートしています。講座は約205講座を用意し、受講料を会社が負担しています。2023年度は、語学を中心として365名が当制度を利用しています。また、会社が必要と認めた公的資格の取得の際には、受講料の一部を負担する制度を設けています。
Now Loading